
コンセプト
くらしを遊ぶ。しぜんと育つ。
“横浜の自然とともに暮らす楽しさ”を、
家族みんなで、思い切り味わえる
数日間の始まり。
相鉄線沿線のお店はもちろん、
まだ知らないNature Lifeを体験できる
食、遊び、アウトドア、音楽など、
コンテンツが盛りだくさん。
自然を楽しむヒントと出会えるから、
自然とみんなの笑顔が育つはず。
タイムテーブル

- ※雨天の場合、ライブは青少年野外活動センターにて実施予定です。
- ※タイムテーブルは変更となる可能性がございます。
パークマップ

エリアマップ
二俣川駅方面

今年も、公園の中の移動に、子どもが喜ぶトレインが登場!
ウェルカムガーデンでは、自然に彩られたテラス席で、ドリンク提供や観葉植物などを販売。
南万騎が原駅方面

ドーナツ広場では、沢山のフードやドリンクのお店が並んでいます!
その他にも、親子で1日楽しめるイベントが満載!

会場で使用する電気の一部は日産の電気自動車「SAKURA」「ARIYA」が供給しています。
オリジナルグッズ
会場でしか手に入らない
オリジナルグッズを数量限定販売。
販売場所:南万騎が原駅方面インフォメーション
※お支払いは現金のみになります。
※各アイテムとも売切れ次第、販売終了になります。
アクセス
こども自然公園
横浜市旭区大池町65-1
相鉄線「二俣川駅」南口バスロータリーより
無料シャトルバス運行
無料シャトルバス案内
※5/16(金)は1番乗り場から路線バスをご利用ください。
詳しくは下記のマップをご確認ください。
最寄り駅からのアクセス
二俣川駅南口

南万騎が原駅東口

開催概要
-
開催日
-
2025年5月16日(金) ~ 18日(日)までの3日間
※小雨決行・荒天中止
-
開催時間
-
10:00~17:30
※5月17日(土)のみ20:00まで開催(事前予約制)
-
会場
-
こども自然公園(横浜市旭区大池町65-1)
- 相鉄線 二俣川駅から徒歩約20分
- 相鉄いずみ野線 南万騎が原駅から徒歩約7分
-
入場料
-
無料
(飲食・コンテンツの一部は有料)
- <主催>
- Yokohama Nature Week 実行委員会
- <共催>
- 横浜市旭区役所
- <特別協賛>
- 相鉄グループ
お問い合わせ
相鉄お客様センター 045-319-2111
(平日9:00~19:00、土日祝は9:00~17:00)
よくあるご質問
※ナイトコンテンツ(5/17)のみ事前予約が必要となります。
①リード等を必ず付け、放し飼いは絶対におやめ下さい。
②排泄物の始末は必ず飼い主が責任を持って行って下さい。また、排泄物はお持ち帰り下さい。
③お客様の中には動物が苦手な方もいらっしゃいます。不用意に人に近づけたり、人混みの中には連れ出さないで下さい。万一、危害を与えた場合、全ての責任は飼い主に負っていただきます。
また、イベント終了後のお問い合わせは相鉄お客様センターまでお問い合わせ下さい(045-319-2111 平日9:00~19:00、土日祝は9:00~17:00)。
また、ご参加の際は、保護者の方もご同伴いただきますようお願いします。
また、出店日が限定されている店舗も一部ございますので、詳細は当サイトにてご確認下さい。
グッズは現金のみのお支払いになります。
また、電波状況が安定しない可能性もあるため、 現金をお持ちいただく事を推奨いたします。

Photo: F. André de la Porte
ディック・ブルーナ
(1927-2017)
オランダ・ユトレヒト生まれ。絵本作家・グラフィックデザイナー。暖かみのある手描きの線、観る者の創造力に訴えるシンプルで大胆な構成の作品は、世界中の子どもから大人まで幅広く愛されている。ミッフィーシリーズをはじめとする120作を超える絵本を刊行。全世界で50カ国語以上に翻訳され、8,500万部以上のロングセラーとなる。日本でも、子どもがはじめて出会う絵本の作家として親しまれている。
※五十音順