しょうなんだい

Shonandai

相鉄いずみ野線の終点駅であり、小田急電鉄・横浜市交通局も乗り入れているターミナルです。改札内には、相模鉄道キャラクターそうにゃんにかけた「そうにゃんだい駅」の駅名標や季節に沿った装飾がされています。
駅周辺はスーパーや、生活利便施設が充実しています。公園も多く坂の少なさなど暮らしやすく、幼稚園や保育園、病院も多く子育て世代にやさしい街です。周辺には大学や専門学校があり、学生の利用も多く活気があります。駅から少し離れると空を広く感じられて、海からの風も感じることができますよ。

藤沢市湘南台文化センター

4つの施設が入った複合施設です。「こども館」は子どもたちが楽しく学べて体験できるイベントも多く親子に人気のスポットです。「ワークショップ室」では主に土日に工作や陶芸などを行っています。「展示ホール」には、世界各国の民族衣装や帽子、世界のおもちゃや民族楽器、仮面など約250点を展示してあり、すべてを実際に触って遊びながら学べるようになっています。巨大な地球儀の中にあるプラネタリウムは広大なドームスクリーンに迫力のある美しい星空や天体ショーが見れます。

公式HP:https://www.kodomokan.jp/

アクセス:湘南台駅東口より徒歩約4分

境川遊水地公園

大雨などで起こる水害を防ぐために作られた遊水地で、その上部空間を公園として有効利用したのが境川遊水地公園です。野球場・多目的グラウンド・テニスコート・シャワー(各有料)や噴水広場などがあります。浅瀬で小さな水路があるのでお子さまには水遊びや自然観察がおすすめです。一年を通じてさまざまな生物の観察や水辺の風景を楽しむことができ、双眼鏡の貸し出しも行っていて野鳥の観察ができます。

公式HP:https://kanagawa-park.or.jp/sakaigawa/

アクセス:湘南台駅東口より徒歩約14分

湘南台駅周辺情報

公共施設

湘南台市民センター

相鉄いずみ野線 湘南台駅から徒歩5分

開館時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時まで
土曜日・日曜日・休日 午前8時30分から正午、午後1時から午後5時まで(戸籍の各種届出預りのみ)

湘南台市民センターは湘南台文化センターの施設内にあり、市民シアター、こども館、湘南台子育て支援センター、外国人市民相談室、湘南台いきいきサポートセンター、北部福祉総合相談室、北部障がい者地域相談支援センター(かわうそ)が併設されています。
戸籍・住民票等の交付、各種届出の受付、福祉関係の手続き等の行政事務窓口をはじめ、各種要望等の担当部署への取り次ぎや地域住民団体の育成支援、住みよいまちづくりに向けた地域まちづくり事業等を行っています。

https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/sndai-c/

神奈川県警察 藤沢北警察署

相鉄いずみ野線 湘南台駅から徒歩12分

窓口受付時間:月曜日〜金曜日(休日、年末年始を除く) 午前9時~午後4時

湘南台地区を中心に藤沢市の北部を管轄とする警察署。運転免許証関連や拾得物などをはじめとした窓口業務などはもちろん、シルバードライビングスクールや交通安全教室など、地域のみなさまに役立つイベントも開催しています。

https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/fujisawakita/

藤沢市総合市民図書館

相鉄いずみ野線 湘南台駅から徒歩10分

開館時間:月・木・土・日…午前9時~午後5時/第1・第3・第5水曜日…午前9時~午後5時/火・金…午前9時~午後7時
休館日:第2・第4水曜日/年末年始(その他特別整理期間)

蔵書数は約54万冊。視聴覚ライブラリーや3つの会議室、ホールがある、藤沢市の図書館サービス網の中心として機能する図書館です。レファレンス機能はもちろん、市民の皆さま向けに定期的におはなし会や様々なイベント、定期刊行物などを発行しています。

https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/sogotosyo/index.html
https://www.lib.city.fujisawa.kanagawa.jp/contents?4&pid=68

公園

湘南台子どもの家(丸太小屋)

相鉄いずみ野線 湘南台駅から徒歩約10分

利用時間:午前10時~午後5時
休館日:毎月第3日曜日、年末年始

藤沢市内に17か所ある「子どもの家」のうち、一番古いのが「丸太小屋」。室内アスレチックはトランポリンや滑り台などコンパクトなスペースでも体いっぱい動かして遊べる工夫がたくさん!屋外は本格的なアスレチックもあり、晴れでも雨でも満足いくまで楽しめます。

https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/shisetsu/annai/bunka/014.html
https://f-mirai.jp/youth/house-2/list/syounanndai-2

湘南台公園

相鉄いずみ野線 湘南台駅から徒歩約10分

子供たちが安心して遊べる遊具広場や芝生、自然豊かな雑木林を配した、約2.7haの都市型公園です。春には花見客で賑わい、憩いの場所として親しまれています。園内にはテニスコートがあり、ジョギングなどスポーツを楽しむ人たちの姿も多くみられます。

https://fujisawa-park.com/shounandai/

円行公園

相鉄いずみ野線 湘南台駅から徒歩約10分

遊び場としての要素だけでなく、斜面地形を利用した竹林、梅を楽しめる庭園的要素を取り入れた緑豊かな公園。引地川沿いの桜並木と共に、季節に彩りを添えています。公園内の竹林は藤沢で唯一であり、ボランティアの皆さま(竹林の会)が竹を活用した作品作りやタケノコ掘体験など、様々なイベントを実施しています。

https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kouen/kyoiku/leisure/koen/fujisawashi/engyo/index.html
https://sites.google.com/view/engyoukouentakenokai/home
(竹林の会)

※店舗などの情報は2024年6月時点での情報です