混雑時のお願い
快適にご利用いただくために、お客さまのご理解とご協力をお願いします。
相鉄線の混雑状況とオフピーク通勤等のお願い
朝ラッシュ時間帯および夕方ラッシュ時間帯の混雑緩和のため、オフピーク通勤や混雑する車両を避けたご利用をお願いいたします。
時間帯別ご利用状況と最混雑時間帯
横浜駅 7:30~8:30 到着と
17:30~19:00
出発の列車(図の赤い棒グラフの時間帯)に、ご利用が集中しています。
混雑時間帯を避けたオフピーク通勤へのご協力をお願いいたします
。


横浜駅での整列乗車のお願い
時間帯別の整列乗車をお願いしています。
- 15時までは2列
- 15時以降は3列


横浜駅以外での整列乗車のお願い(海老名駅・ゆめが丘駅・上星川駅~平沼橋駅を除く)
- 先発列車をご利用されるお客さまは「先発」の列に、次発以降の列車をご利用のお客さまは「次発」の列に、左右1列に並んでお待ちください。
- 「次発」の列にお並びのお客さまは、「先発」のお客さまがご乗車になられましたら、「先発」の列へのご移動をお願いいたします。

- 図は「一例」です。各駅の整列乗車方法 については、各駅で掲示中の「整列乗車ご協力のお願い」をご覧ください。
分散乗車にご協力ください
特に横浜行きの優等列車において、横浜駅の改札口や階段に近い車両が混雑しています。混雑車両を避けた分散乗車にご協力をお願いいたします。
朝ラッシュ時間帯の車内の平均的な混雑状況
- 最混雑時間帯の平均的な車内混雑状況です(時間帯・曜日・列車ごとに混雑状況は変動します)
ご乗車後のお願い
ご乗車になりましたら、ドア付近に立ち止まらず、車内中ほど(図の赤枠のエリア)へお進みいただきますよう、ご協力をお願いいたします。

- ドア付近に立ち止まると乗降に時間が掛かり、列車の遅れにつながることがあります。
車内温度設定について
車内の冷房温度につきましては、10両編成の普通車は25℃、9号車(8両編成は7号車)は冷房が苦手なお客さまのため、弱冷房車として27℃となるように設定し、マイコンにより制御をしています。