相模鉄道の健康経営の取り組み
相模鉄道株式会社では、健康管理を経営的な視点で考え、社員の健康保持と増進のため、2019年4月1日に健康宣言を制定いたしました。
健康宣言
相模鉄道は健康を第一に考える経営を行います。
健康は心と身体の幸福の源であり、
安全・安心な鉄道の運行に努め、沿線のみなさまの毎日を支える
という相模鉄道の使命を成し遂げるために不可欠なものです。
私たちは社員とその家族の健康維持と増進に取り組みます。
健康宣言策定にあたって
健康宣言の中で相模鉄道は「健康を第一に考える経営を行う」と宣言しました。
しかし、そもそもどのような状態を健康と呼ぶのでしょうか。
そう考えて思い当たるのは健康とは単に「病気をしていない状態」ではない、
ということです。
心と身体がすこやかに保たれていること。
そして、互いに気持ちよく仕事ができる状態であること。
それらが満たされて初めて「健康」と呼べるのではないでしょうか。
健康宣言にもあるように、健康は人の幸福の源です。
社員とそのご家族の健康を犠牲にした経営などあってはならない。
私はそう思います。
相模鉄道は社員ひとりひとりの健康を心から祈り、
多様化する働き方に柔軟に対応した快適な職場づくりを目指します。
社員のみなさんもご自身の健康を大切にしてください。代表取締役社長 千原 広司
推進体制
安全衛生管理体制に定める総括安全衛生管理者(人事労務担当役員)が最高健康責任者(Chief Health Officer)となり、経営層と安全衛生の所管部署である経営統括部(人事・労務担当)、産業保健スタッフが連携をして推進します。
健康経営戦略マップ
健康投資効果目標値の設定
主な取り組み
健康の維持・予防・改善、健康増進月間の設定、働きやすい職場づくりを中心として、健康経営に取り組んでいます。
健康の維持・予防・改善
健康診断後フォローの強化 | 流れのチャート化、対象となる数値基準の明確化、産業保健スタッフとの連携強化 |
---|---|
インフルエンザ予防接種助成 | インフルエンザ予防接種の費用を全額助成 |
特定保健指導実施 | 専門スタッフ(保健師、管理栄養士等)による生活習慣の見直しサポート |
新入社員入社後面談実施 | 産業保健スタッフによる入社後一定期間(3年程度)個別面談の実施 |
休職者職場復帰プログラム | 2週間の復帰訓練および産業医との個別面談の実施 |
健康増進の取り組み
健康チェックの習慣化 | 各職場へのヘルスメーター設置による測定の習慣化 |
---|---|
ヘルシーメニューの提供 | 社員食堂等でのヘルシーメニューの提供 |
ウォーキングイベントの開催 | 職場対抗リレーウォーク(1回/年) |
禁煙日の設定 | 就業時間中の禁煙チャレンジ |
健康度測定の実施 | 血管年齢測定や肺年齢測定の実施 |
働きやすい職場づくり
所定外労働の抑制と柔軟な働き方の提供 | ノー残業デー(本社、1日/週)の実施、時差勤務やフレックスタイム制の導入 |
---|---|
育児介護の両立支援 | 6時間短縮勤務の導入、再入社支援制度の導入 |
健康経営優良法人2024認定
相模鉄道では、2024年3月11日(月)に、経済産業省と日本健康会議が共同で実施している「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定されました。認定期間は2025年3月31日までです。相模鉄道では、引き続き健康経営の推進を図っていきます。