TOP 教育研修制度

Development
教育研修制度

相鉄ホールディングスでは個々の社員がそれぞれに成長・活躍するための教育体制や各種バックアップ制度を整えております。ここでは当社にご入社いただいた後にどのようにステップアップしていけるのかをイメージしていただくため、教育・研修制度、自己成長支援について詳しくご紹介いたします。

各ステージの研修概要

各ステージの研修概要の表

研修ピックアップ

階層別または階層共通研修

  • 入社時研修
    入社時に、会社の規則や制度、相鉄グループのセグメントごと及びグループ横断的な施策や課題などを数日間かけて学びます。
    講師はそれぞれの業務を担当する社員が務めており、新入社員の人脈形成にもつながっています。
  • 昇格時研修
    昇格時に、階層ごと(「新任管理職」、「新任監督職」など)に研修を実施します。グループ各社の昇格者を対象として合同で実施する研修と、相鉄ホールディングス独自で行う研修の2通り実施しています。

スキル研修

  • スキル研修
    部下のマネジメントのためには労働法の知識は欠かせません。また財務の知識はビジネスの基礎として極めて重要な要素です。それらのスキルを習得するための研修をレベル別(初級、上級など)に実施しています。
  • リーダー基礎研修
    (OJT指導力、クリティカル・シンキング、女性リーダー育成研修)
    職場のリーダーに必要なスキルを磨くために、階層などに応じて、外部の研修会社の研修を受講する機会を設けています。また、ダイバーシティ&インクルージョン推進の一環として女性リーダー育成研修への積極的な参加も推奨しています。
  • 外部マネジメント研修
    管理職層(課長クラス)、経営職層(部長クラス)それぞれの階層に応じたマネジメント・スキルを磨くため、外部研修会社の研修を受講する機会を設けています。

選択型研修

  • 公募型研修
    相鉄グループの社員を対象に、定期的に公募型の研修を実施しています。希望する社員が自ら手を挙げて参加する自主参加型の研修で、テーマはマーケティング、メンタルヘルス、ハラスメント、コミュニケーションスキルなど、多岐にわたります。
  • 通信教育講座
    会社が受講料の一部を負担して通信教育を実施しています。様々なメニューの中から、社員本人が必要と思う講座を選択して受講することで、主体的な学びを促しています。
ENTRY