各プレスリリースには日付が記載されており、内容はその日付時点の情報となります。

「ゆめが丘ソラトス」2024年7月25日(木)開業決定!【相鉄アーバンクリエイツ・相鉄ビルマネジメント】

相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅直結の大規模複合商業施設
関東・横浜市初出店の20店舗含む、129店舗が出店!子育て応援の取り組みも充実

株式会社相鉄アーバンクリエイツ
株式会社相鉄ビルマネジメント

相鉄グループの㈱相鉄アーバンクリエイツ(本社・横浜市西区、社長・左藤 誠)と㈱相鉄ビルマネジメント(同)は、相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅前の大規模複合商業施設「ゆめが丘ソラトス」(所在地・横浜市泉区、以下・同施設)の開業日を2024年7月25日(木)に決定するとともに、関東・横浜市初出店の20店舗含む129店舗が決定したことをお知らせします。

「ゆめが丘ソラトス」外観(下飯田駅側)
横浜市泉区で最大規模となる同施設は、約24ヘクタールに及ぶ「泉ゆめが丘地区土地区画整理事業」のエリア内に建設された大規模複合商業施設。ゆめが丘周辺にある自然豊かで農業が盛んな地域資源を豊富に生かし、「食」「アクティビティー」「教育・文化」など、さまざまな体験ができる交流型商業施設を目指します。1階は食の体験を通じてお客さまと地域をつなぐフロアに、2階はファッションやライフスタイルを中心としたフロアとする他、3階はフードコートに加え、関東初の最新設備「ScreenX」を備えた全10スクリーンの大型シネマコンプレックス「109シネマズ」が出店します。また、地域コミュニティーのベース(ハブ)となる施設を目指し、幅広いニーズに応える交流空間を設置。屋上には相模鉄道キャラクター「そうにゃん」がモチーフの遊具をそろえた広場「そうにゃんぱーく」を開場し、子育て世代の皆さまが交流できる場所を備えるなど、お買い物だけでなく、地域資源を生かした体験型交流拠点として、新たな価値を創出します。

なお、相模鉄道㈱は同施設の開業当日、ゆめが丘駅の「ゆめが丘ソラトス」側に新改札「ソラトス改札口」をオープン。お客さまの利便性がさらに向上します。

「ゆめが丘ソラトス」館内

主なポイント

  • 横浜市泉区で最大規模の大規模複合商業施設「ゆめが丘ソラトス」の開業日を2024年7月25日(木)に決定。
  • 「ゆめが丘ソラトス」の開業当日、ゆめが丘駅に新改札口【ソラトス改札口】をオープン。同駅の副駅名称を「ゆめが丘ソラトス前」とします。
  • 関東初出店(11店舗)および横浜市初出店(20店舗)などを含む、129店舗の出店が決定。食体験ゾーンでは、地域の生産者とのさまざまな交流や触れ合いを通して、ゆめが丘の魅力を発信していきます。
    ※重複店舗あり
  • 子育て応援の取り組み
    小さなお子さま連れの方にも安心して過ごしていただける、さまざまなサービスを提供します。
  • 循環型社会の取り組み
    商業施設としては日本全国で初となる自動走行ロボットを本格導入する他、飲食店舗から出た生ごみをたい肥化する食品残渣しょくひんざんさ発酵分解装置を備えるなど、持続可能な社会の実現を目指してまいります。
  • 災害時の取り組み
    災害発生などの緊急時に備え、「そうてつローゼン」と連携し、早期の営業再開や食品・飲料の提供を行うなどの連携を図ります。また、無料で飲料を提供する「緊急時飲料提供ベンダー」を導入するなど、地域の防災拠点としての役割を果たします。

「ゆめが丘ソラトス」の概要

1.開業日

2024年7月25日(木)
※開業記念イベントなどの詳細が決まりましたら、プレスリリースや公式ウェブサイトを通じてお知らせします。

2.ゆめが丘駅に新改札口を開設

「ゆめが丘ソラトス」の開業当日である7月25日(木)、相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅では、「ゆめが丘ソラトス」側に新しい改札口「ソラトス改札口」(交通系ICカード専用改札)をオープン。また、同駅の副駅名称を「ゆめが丘 ソラトス前」とします。
同施設との間の一部に屋根を設置することで、駅との一体感を創出するとともに、雨にぬれることなく行き来が可能となるなど、お客さまの利便性が向上します。なお、新改札口の開設にあたり、駅全体をリニューアルします。

「ソラトス改札口」と直結

3.建物構成

■ゆめが丘ソラトス1
相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅直結「ゆめが丘ソラトス1」には、127店舗が出店。「ゆめが丘ソラトス2」「ゆめが丘ソラトス3」それぞれをつなぎ、建物の中心となります。

■ゆめが丘ソラトス2
家電大型店「ヤマダデンキ テックランド」が1階に出店。2~3階は駐車場となっており、2階ではペデストリアンデッキを通じて「ゆめが丘ソラトス1」と行き来ができます。

■ゆめが丘ソラトス3
ゆめが丘駅の高架下に位置する「ゆめが丘ソラトス3」には、店舗と広場スペースを設けます。広場ではイベントやマルシェの開催を通じて、地域交流の場を目指します。

4.ゾーンの詳細と主な店舗

1階

1階:「FOOD CIRCLEフード サークルEat locally and seasonallyイート ローカリー アンド シーズナリー~」
地域の生産者とのさまざまな交流や触れ合いにより、いつ訪れても新鮮な発見や、旬を感じることができる空間。ゆめが丘産の素材を使用した商品や厳選した食材を豊富に取りそろえ、この場所ならではの体験ができる店舗を集めました。他では見ることができないモノやここでしか食べられない味を体験し、ゆめが丘の魅力を思う存分お楽しみいただけます。

■店舗一覧

1階:『ゆめが丘マルシェ』
こだわりある旬の食材に、「知る・食べる・買う」という3つの楽しみをさまざまな視点から展開するゾーン。地域資源を生かした「食」の魅力を発信し、お客さまと地域をつなぐ場所を目指します。

■店舗一覧

1階:『SORATOS DININGソラトス ダイニング
レストランなどが集まる「SORATOS DINING」には、藤沢の人気店・隠れ里車屋の新業態「Kurumaya Grill」、㈱ニコカンパニーの新業態「Loco’s Moco’s」など多彩なラインアップが出店します。

■店舗一覧

2階
日常使いから、高感度なアイテムを取りそろえるセレクトショップまで、お客さまのニーズにお応えする多彩な店舗が出店。

3階:『FOOD STATIONフード ステーション
全9店舗・約700席からなるフードコート。併設する「station view terraceステーション ビュー テラス」では、相鉄線の電車が走る様子や、晴れた日には富士山を眺めることもでき、外の眺望を見渡しながらお食事をお楽しみいただけます。

「FOOD STATION」
「station view terrace」

■店舗一覧

地域交流体験スペース
1階:シェアキッチン『Live Kitchen SORATOSライブ キッチン ソラトス
生産者がレシピを紹介するイベントなどを開催する他、食を通じて同じ考えを持った人々が集い、楽しい時間を共有するサードプレイスとしての空間を提供します。仲間との協業、情報交換、自然発生的コミュニティーが形成され、地域の発展・地域住民のつながりをより深めることを目指します。

2階・3階:交流空間『SORATOS Roomソラトスルーム
訪れた人が自分に合った使い方ができる、地域の交流空間。催事、展示場、セミナーなど幅広い用途でご利用いただけます。2階に『SORATOS Roomソラトスルーム 201』、3階に『SORATOS Roomソラトスルーム 301』があります。

「SORATOS Room 201・301」
「SORATOS Room 301」

5.子育て応援の取り組み

同施設では、小さなお子さま連れの皆さまにも安心して過ごしていただけるよう、さまざまなサービスを提供します。

■「ゆめが丘ソラトス」における子育て応援の取り組み

  • 各階全てのお手洗いにキッズトイレ・ベビー休憩室・授乳室を完備。
  • 3階のフードコート「FOOD STATION」内には、キッズスペースやお子さまとくつろぎながらお食事いただけるファミリーコートを64席設けます。近くには、ファミリートイレとしてベビーカーを押したまま入れる広々としたつくりのお手洗いを設置。
キッズスペース
ファミリートイレ
  • 屋上には約3,000㎡の広場「そうにゃんぱーく そらの広場にゃん」を開場。
    相模鉄道キャラクター「そうにゃん」がモチーフの遊具を取りそろえた広場「そうにゃんぱーく そらの広場にゃん」では子供たちが楽しく、のびのびと遊べる、そして子育て世代が交流できる場所をご提供します。

■子育て応援を推進する店舗

6.循環型社会への取り組み

同施設および周辺地域では、サステナブルな社会を体現する、さまざまな取り組みを実施する予定です。
地域の豊かな資源を生かしながら、最先端の技術を取り入れた暮らしを提供することで、当エリアに新たな価値を創出するとともに、お客さまの利便性を追求します。7月25日(木)の開業に合わせ、以下の取り組みを開始します。

【主な実施内容】
■太陽光パネル設置
同施設の屋上に約3,000枚の太陽光パネルを設置し、脱炭素化を推進します。
太陽光発電システムの稼働により発電される電気(自然エネルギー)を活用して、施設の店舗区画や共用部に供給して自家消費します。 本システムの設置による年間の電気使用量の約7.5%を太陽光発電でつくられた再生可能エネルギーにより賄い、CO2排出量を年間約780t削減できる見込みです。

■SAF(Sustainable Aviation Fuel)
SAFは、食用油の廃油や植物など、化石燃料以外から製造される航空燃料のことで、原油から作る従来のジェット燃料に混ぜて使用します。同施設の飲食店などから排出される廃食用油を回収し、SAFに再生する取り組みを日揮ホールディングス㈱(本社・横浜市西区、代表取締役 CEO・佐藤 雅之)および㈱レボインターナショナル(本社・京都市下京区、代表取締役・越川 哲也)と実施することで、CO2排出量を大幅に削減します。

■衣服の再資源化
通常は焼却処理される衣服をお客さまから回収し、再資源化(リユース/リサイクル)する取り組みのことです。IoT機能を持つ回収ボックスを、日揮ホールディングスと協働で同施設内に設置し、衣服回収アプリでクーポンやポイントなどの発行をすることで、当エリアにおける経済活性化を目指します。
なお、相鉄グループでは「ゆめが丘ソラトス」での衣料回収ボックス導入とともに、「相鉄ジョイナス」(横浜市西区)と「ジョイナステラス二俣川」(横浜市旭区)にも設置し、合計3台の運用を実施します。

■生ごみの堆肥化
同施設の飲食店などから排出される、生ごみなどの食品残渣しょくひんざんさを集め、NTTビジネスソリューションズ㈱(本社・大阪市北区、代表取締役社長・北山 泰三)の分解装置「フォ―スターズ」を使用して一次発酵し、リサイクルセンターへ運搬、さらに発酵させ堆肥化します。その堆肥を使用し、同施設内に植栽している花木へ活用する他、将来的には地元の農家で堆肥を使用した農作物を作り、流通させることで循環型社会を目指します。

■井水中水利用システム
同施設では、排水を処理して再生水として循環利用を図るシステムを導入し、水資源使用量の削減を通じた循環型社会の構築を図ります。同施設内から排出された厨房排水や雑排水を中水増水設備により処理することで、利用可能な水質レベルまで浄化した水に再生します。この再生水を、中水として同施設のトイレの洗浄用水や植栽散水に再利用することで、施設の上水使用量の約30%の削減が見込まれます。

■モバイルオーダーシステムを通じて商品を受け取ることができる宅配ロッカー
会社やお出かけ先から、同施設の店舗商品(取り扱い商品は一部限定)をアプリで事前に注文し、営業時間を気にせずにお客さまがロッカーから商品をピックアップできるサービスを導入。㈱フルタイムシステム(本社・東京都千代田区、代表取締役・原 幸一郎)の宅配ロッカーを導入し、常温商品・冷蔵商品に対応。ゆめが丘駅改札すぐの位置に設置することで利便性を向上させ、フードロスの課題解決につなげます。

■自動配送ロボットの導入 《商業施設として、日本全国で初》
EC市場の拡大などにより宅配需要が急増する中、物流分野における人手不足や、買い物が困難な方への対応などの社会課題解決と、お客さまの利便性向上のため、スカイファーム㈱(本社・横浜市西区、代表取締役 CEO・木村 拓也)および三菱電機㈱のグループ会社である、メルコモビリティーソリューションズ㈱(本社・大阪府大阪市、代表取締役社長・青木 泰男)が運営会社として、自動配送ロボットとモバイルオーダーシステムを掛け合わせた商品配送サービスを開始します。
公道も走行可能なCartkenカートケン社製の自動配送ロボットと、スカイファームが運営する「NEW PORT」をシステム連携し、お客さまがアプリから同施設内対象店舗の商品を注文すると、自動配送ロボットがお客さまの指定した場所までその商品をお届けします。離れた場所でも簡単に注文・受け取りが可能です。なお、自動配送ロボットの商業施設での本格導入は日本全国で初の取り組みです。自動配送ロボットはエレベーターの乗降も可能なため、同施設の屋上を除く1階から3階部分での自動配送を想定。今後、段階的に配送範囲を拡大し、公道・住宅施設を含む24ヘクタールに及ぶ同エリア内での実用化を目指します。

自動配送ロボット

7.災害時の取り組み

同施設では、災害発生時などでも地域の防災拠点としての役割を果たすため、さまざまな取り組みを実施します。

■スーパーマーケット「そうてつローゼン」との連携
大規模地震などの災害や緊急時には、地域の防災拠点として、そうてつローゼンと連携のもと、早期に営業再開を行う取り決めや、食品や飲料の提供を行うなどの協力体制を築きます。

■備蓄品の提供
同施設では、常時2,400人程度の非常食や飲料などを備蓄する他、外構には折り畳み式コンロを収納したかまどベンチを設置し、災害時に非常食の調理を行うなど、地域にお住まいの方や来場された帰宅困難者に対して救援を行い、地域へ貢献します。

■緊急時飲料提供ベンダーの導入
災害などで電気が通らなくなった場合でも、中の飲み物を取り出すことができる「緊急時飲料提供ベンダー」を導入します。「緊急時飲料提供ベンダー」は、サントリービバレッジソリューション㈱(本社・東京都新宿区、社長・及川 剛)と㈱伊藤園(本社・東京都渋谷区、社長・本庄 大介)の協力のもと、災害時や緊急時には無償で飲料を提供します(約20台設置予定)。

8.横浜市 福祉のまちづくり条例の指定施設を取得

横浜市では、暮らす人だけでなく訪れる人や勤める人も含め、横浜に関わる全ての人がお互いを尊重し、助け合う、人の優しさにあふれたまちづくりを基本理念とし、市民、事業者および行政が一体となって、次世代につなげていくことができるまちを目指し、福祉のまちづくり条例を定めています。同施設は、その条例において指定施設を取得しました。

【横浜市 福祉のまちづくり条例に基づいた整備箇所】
○有効幅員の確保(お手洗い含む)
○バリアフリーの整備
○駐車場には、車いす使用者駐車専用車施設を用意
○お手洗いには、高齢者・お体が不自由な方にも使いやすい洗面台を設置
※定められた幅員を確保し、広々とした通路幅を確保すること。

9.特設サイト

■「ゆめが丘ソラトス」特設サイト
URL:https://yumegaoka-soratos.com
出店店舗の詳細や今後のイベント情報は、こちらの特設サイトでご案内します。
LINE、SNSなどでも随時情報発信する予定です。
X(旧Twitter):ymgok_soratos
Instagram:yumegaokasoratos

■「ゆめが丘のまちづくり」特設サイト
URL:https://www.sotetsu.co.jp/future/yumegaoka/ 
「ゆめが丘のまちづくり」に関する特設サイトを公開しています。
「ゆめが丘ソラトス」、「すまい」、「ゆめが丘駅」、「病院」など詳細な情報やイベント情報などを順次掲載します。

10.開発計画の概要

相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅前の集客施設開発事業者として、泉ゆめが丘センター地区地権者会※1から選定された相鉄アーバンクリエイツと相鉄ビルマネジメントは、約24ヘクタールに及ぶ「泉ゆめが丘地区土地区画整理事業※2」の一環として、2024年7月25日(木)の開業に向けて、同施設を開発しています。

※1 泉ゆめが丘センター地区地権者会とは、大規模複合商業施設誘致を前提とした、区画整理地区内の駅前街区地権者で構成された組織です。
※2 泉ゆめが丘地区土地区画整理事業とは、「横浜市都市計画マスタープラン・泉区プラン」における、土地区画整理事業手法により、新たな駅前拠点市街地として計画的な街づくりを進めることを目的とした事業です。

【概要】

  • 所在地
    泉ゆめが丘地区土地区画整理事業施行地区センター地区内(横浜市泉区)
  • 着工日
    2022年12月1日
  • 開業日
    2024年7月25日(木)(予定)
  • 街区面積
    約43,000㎡
  • 延床面積
    約96,800㎡
  • 店舗面積
    約42,700㎡(約130店舗を予定)
  • 規模
    地上3階建、地上1階建+屋上駐車場、立体駐車場棟
  • 事業主体
    ㈱相鉄アーバンクリエイツ・㈱相鉄ビルマネジメント
「ゆめが丘ソラトス」および周辺施設位置図
※赤枠部分が、「ゆめが丘ソラトス」の所在地

横浜市泉区で最大規模となる同施設は、相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅に直結、および横浜市営地下鉄ブルーライン下飯田駅に近接している他、横浜市の主要な幹線道路である、環状4号線にも面しています。また、2023年3月に開業した相鉄・東急新横浜線により、東京都心方面とのアクセスにも恵まれた好立地です。
相鉄グループは、これまでも横浜駅直結の「相鉄ジョイナス」や星川駅~天王町駅間高架下の施設「星天qlay(ホシテンクレイ)」など、さまざまな集客施設を開発し、沿線地域の発展に貢献してきました。今後も認知度・好意度を高めて「選ばれる沿線」を実現するとともに、住みやすい街づくりを進めてまいります。

■ゆめが丘ソラトス」 出店店舗一覧

「ゆめが丘ソラトス」 出店店舗一覧(PDF 版)


印刷用 報道発表用資料(PDF 版)