各プレスリリースには日付が記載されており、内容はその日付時点の情報となります。

4月12日(土)、リノベーションギャラリー「Ryokuen LIVE BASE(リョクエン ライブ ベース)」をオープン【相鉄リフォーム】

住まいのご相談を緑園都市からお気軽にご案内
地域交流の促進を目的に、どなたでも利用可能なワークスペースの設置も

相鉄リフォーム株式会社

相鉄グループの相鉄リフォーム㈱(本社・横浜市泉区、社長・平塚 大二)は、2025年4月12日(土)、相鉄いずみ野線 緑園都市駅 徒歩1分の立地にある、「アーカスビル」(横浜市泉区)の1階に、リノベーションギャラリー「Ryokuen LIVE BASE」(以下、同施設)をオープンします。

近年、少子高齢化や物価高騰に伴い建物のリフォームやリノベーションへのニーズが高まっています。同施設は、お客さまからお気軽に建物リフォームやリノベーションのご相談をいただくことを目的にオープンするものです。また、大型フルフラットキッチン「LIVE KITCHEN」やワークスペースを設置することで、地域交流の場として活用いただき、地域コミュニティーの醸成を図ることも目的にしています。

【同施設のコンセプト】
「人や地域を巻き込み皆が愉しめる場」

【同施設の立地】
関東の駅百選にも選ばれた、相鉄いずみ野線「緑園都市駅」から徒歩1分の利便性の高いエリアに位置しています。

【同施設の特徴】

  • キッチン空間、外構、屋根外壁のサンプル展示、最新のトイレ、タイル張り分けサンプルなど、リフォーム・リノベーションを身近に感じることが出来るアイテムを実際に体感することができます。
  • 中央には「LIVE KITCHEN」と称した、大型フルフラットキッチンを配置。料理教室などのレンタルスペースとしても活用いただけます。
  • どなたでも利用可能な、ワークスペースを設置。地域交流の場として活用いただけます。

【キャンペーン】

  • 同施設のオープンを記念して、4月12日(土)から先着100人に、オリジナルのロゴ入りボトルティッシュをプレゼントします。

相鉄リフォームでは、今後も相鉄グループのブランドメッセージ「ときめきとやすらぎをつなぐ」のもと、長期にわたり、安心して日々を暮らせるよう、お客さまの多様なニーズに寄り添い、生活の不安や困りごとなど、その解決の糸口となるよう、ご提案してまいります。

「Ryokuen LIVE BASE」の内部(イメージ)
大型フルフラットキッチン(完成写真)

「Ryokuen LIVE BASE」の概要

1.名称

Ryokuen LIVE BASE

2.オープン日

2025年4月12日(土)

3.目的

  • 近年ニーズが高まっているリフォームやリノベーションなどをお気軽にご相談いただくこと。
  • どなたでも利用可能なワークスペースを設置することで、地域の交流促進やコミュニティーの醸成を図ること。

4.所在地および最寄り駅

  • 所在地
    横浜市泉区緑園三丁目2番8号 アーカスビル1階
  • 最寄り駅
    相鉄いずみ野線「緑園都市」駅 徒歩1分

「Ryokuen LIVE BASE」位置図

5.運営

相鉄リフォーム㈱

6.設計・施工

相鉄リフォーム㈱

7.特徴

  • 「LIVE KITCHEN」
    中央には「LIVE KITCHEN」と称した、近年SNSで話題の大型フルフラットキッチンを配置。最新IHや自動水栓、食洗器を体験いただけます。今後、地域の交流促進を目的に、料理教室や地域開放の場として提供する予定です。
  • 実際に体感できる最新設備機器
    各社メーカーの最新トイレや洗面台、建具や床材、タイルなどを設置。
  • どなたでも利用可能なワークスペースの設置
    地域の交流促進やコミュニティーの醸成を目的に、今後さまざまなイベントを企画していく予定です。

8.その他

Ryokuen LIVE BASEの営業時間は、10:00~17:00となります(定休日は水曜日)
※詳細は、相鉄リフォーム公式ウェブサイトをご確認ください。

相鉄リフォーム公式ウェブサイト

9.お問い合わせ先

相鉄リフォーム株式会社
Ryokuen LIVE BASE担当:開発企画部 リノベーションセンター 山浦
電話:045-811-6980
営業時間:9:00~18:00 定休日:水曜日


印刷用 報道発表資料(PDF版)