相鉄線沿線の
まちで暮らす

大和エリア

古い街並みと新開発のビルが共存する大和駅周辺。徒歩圏内には緑豊かな公園や河川敷があり、自然とのふれあいも楽しめます。都心へのアクセスも良好で、通学通勤にも便利なエリアです。

大和エリア
大和駅前

大和文化創造拠点シリウス

図書館を中心に、芸術文化ホール、生涯学習センター、屋内こども広場がひとつになった複合施設。2016年の開館から累計来館者数が約2,000万人を超える、人気のスポットです。

大和文化創造拠点シリウス

泉の森

大和水源地を中心に広がる、水と緑が豊富な面積約42ヘクタールの公園。約900種の植物をはじめ、四季折々の生き物や自然を身近に感じられる散策スポットとして、家族連れにも人気です。

泉の森

ゆとりの森

スポーツとレクリエーションをテーマにした総合公園。アスレチックや遊具が充実しているほか、小さな子ども向けの遊具が集まる「幼児遊具ゾーン」も設けられているため、年齢に合わせた遊び方が楽しめます。

ゆとりの森